店舗ページを見る

スタッフブログ

仙台市で交通事故に遭った場合、治療期間はどれくらいになるのか

仙台市で交通事故に遭った場合、治療期間はどれくらいになるのか

仙台市バランス整骨院グループでは交通事故専門の治療ができます。

損傷の程度や範囲によって治療期間は異なりますが、目安として治療期間は3ヶ月と言われております。

当院で通院されていた患者さんの大体が3ヵ月の交通事故治療を経て症状の改善をしております。

事故による損傷が重い場合は4、5か月かかる事もあります。

 

3ヵ月の治療期間がかかるのには、保険請求と保険会社側について知っておく必要性があります。

交通事故治療をするにあたり、被害者側が自賠責請求を行うことが出来ます。

その自賠責請求には、自賠責保険と任意保険の二種類があり、それぞれについて説明していきます。

 

最初に任意保険についてです。

任意保険とは、保険会社で物、怪我を保証してくれるものです。

入っている保証内容にもよりますが、保険会社で怪我から物まで保証までしてくれて

120万円を超える保証もしてくれます。

 

他の特徴としては

・相手側が納得してないと使えない

・任意保険なので相手が入っていない可能性有り

・絶対ではないが途中で打ち切りの可能性有りなどが挙げられます。

 

次に自賠責保険についてです。

自賠責保険とは交通事故の被害者さんを助ける為に国が人身の怪我のみ最低限保証する保険のことです。

残念ながら、自動車等の物損事故は自賠責保険の対象外になります。

 

他の特徴として

・過失が7割以上になってしまうと保障額減少

・物の損傷でも眼鏡や補聴器、杖などは身体の一部とみなされる為保証内に入ります。

・保障限度額は120万円。これが3ヵ月という治療期間に大きく関わってきます。

 

 

自賠責の限度額120万円の補償内容として

治療費、交通費、通院慰謝料、休業補償の4つが主な対象です。

 

治療費…医療機関での治療費保証

交通費…バス、電車は往復分全額保証(領収書不要)

タクシーは保険会社と要相談

自家用車は1㎞15円で計算する(ガソリン代)

 

通院慰謝料…一般的に交通事故を起こした場合に支払ったり、受け取ったりするお金を

      「慰謝料」というイメージがありますが、慰謝料はあくまで損害補償の一部分です。慰謝料は以下の様に算出されます。

実治療回数×2×4200円 ex)治療回数8回×2×4300円

      通院期間(日数)×4200円 ex)治療期間20日×4300円

      この2つを比較して金額の少ない方が適応になります。

休業補償…休業補償は最低5700円 上限19000円と決まっています。

     「仕事を休んでまで通院できない」と考える人も少なくないと思いますが

休業分の減収は「休業補償」としてもらえます

 

交通事故の患者さんを診る時にこの4つの補償額が120万円を超えないように交通事故治療すること、3ヵ月の期間で完治をすることで、被害者・保険会社・整骨院の三方良しの関係を築くことが出来ます。

ただし、被害者の身体を治すのが最優先事項ではあります。

 

また事故の症状は衝突の仕方や身体の向き・方向など個人差がある為、事故発生直後には症状が現れないこともあります。

当初は軽い症状だと思っていても、後々眠れないほど痛い・首に激痛が走るなど重傷化

することがあります。

 

治療期間は慰謝料の請求やご自身の身体を守る為に必要になります

怪我の治療で病院への通院期間が30日(1ヶ月)空いてしまうと

交通事故とは無関係と判断されて、治療の打ち切りとされて、

治療費の支払いも打ち切られてしまう可能性がありますので

最低月に1回は通院し、交通事故治療を受けて頂きますのでよろしくお願い致します。

 

仙台市で交通事故に遭われた方や、仙台市で交通事故に遭った方が身近にいる方

交通事故に直面して不安な事や悩むことがあると思います

もし仙台市で交通事故でお悩みの方がいらっしゃったらお気軽にご相談ください。

交通事故治療といった専門治療で治療し、お力になれるように対応致します。

お悩みの際は、仙台市バランス整骨院グループまでご相談ください!

お問い合わせ

店舗ページを見る
map